今年のテーマは「絆」
.png)
鉄鋼団地が浦安にできてもう53年。団地内で働く4600人のうち1160人は浦安在住です。浦安鉄鋼団地は浦安市民の皆さまとともに歩んでまいりました。
今年のテーマは「絆」。このカーニバルを契機に、市民の皆さまとの「絆」をより深めていきたいと存じます。


西 村 将 司
U-ing代表幹事

内 田 悦 嗣 様
浦安市長
実行委員長(U-ing代表幹事) 西村将司
私たちU-ing(ゆーいんぐ)は浦安鉄鋼団地の若手で構成された団体です。主に浦安鉄鋼団地協同組合が実施する事業の協力や地域社会に奉仕する活動、社会福祉のための活動を行っています。
今回のテーマは「絆」です。浦安市、市民の皆様、浦安鉄鋼団地の皆が、今一度「絆」の力で新型コロナウイルスという脅威を乗り越えていけたらと考えています。今回のWEB開催では浦安市民の皆様へ少しでも喜んで頂けるよう、プレゼントを多数用意致しました。また、ぜひこの機会に、浦安鉄鋼団地のことを知って頂ければ幸いです。
浦安市長 内田悦嗣様
「WEBdeゆ~ゆ~カーニバル」の開催、おめでとうございます。
今回で13回目を迎える「ゆ~ゆ~カーニバル」は、新型コロナウイルス感染症の感染拡大防止のため、初のオンライン開催となりますが、今まで参加することができなかった市民の皆様にも、「ゆ~ゆ~カーニバル」の雰囲気を楽しんでいただくことができる良い機会になりますので、ぜひ、ご覧いただきたいと思います。
本イベント開催にご尽力いただいた関係者の皆様に心から敬意を表すとともに、浦安鐵鋼団地協同組合のますますのご発展を祈念いたしまして、挨拶といたします。

村 上 京 子
浦安鉄鋼団地協同組合
理事長
浦安鉄鋼団地協同組合 理事長 村上京子
ゆ~ゆ~カーニバルは、日頃お世話になっている近隣の皆さまへの感謝と鉄鋼団地をご理解頂くこと、そして鉄鋼団地で働く人たちの親睦を図ることを目的として、1995年に始まり今回で13回目となります。本来は昨年に開催予定でしたがコロナ禍で1年延期となりました。今回は感染予防も考慮し、新しい試みとしてWeb開催といたしました。鉄鋼団地にある270の事業所では様々な加工をしています。お家に居ながら工場見学ができるように、スピードWeb工場見学も数社ご用意いたしました。鉄鋼団地のホームページにたくさんの皆さまにアクセスして頂き、鉄鋼団地のことをもっと知って頂ければと存じます。今回、とくに浦安市民の皆さまには、たくさんのプレゼントをご用意しております。ぜひお楽しみください。